case021
@ 当院受診までの不妊期間
11ヵ月
A 当院受診から妊娠までの期間
3ヵ月
B 妊娠方法
体外受精
C 妊娠時の年齢
36歳
D 不妊の原因があれば
不明
E 職業
主婦
F 通院していたクリニック
アクトタワークリニック
G 鍼灸以外の治療
・サプリ(種類:葉酸)
・漢方(種類:なし)
・その他( なし )
H 妊活中心がけていたこと
・運動(息子と散歩へ)
・食事( )
・その他( )
I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。
週1回程度の鍼治療は、上の子を預けていきたかったのでその点時間調整が難しいかったです。
体外受精が3回だめだった後こちらでお世話になりましたが、その後1回目の移植で妊娠。
鍼治療って凄い!私は時間をやりくりして来て良かったなと思っています。
鍼治療をやり始めてから体の調子も良くて、今までより元気に妊活に取り組めたような気がします。
case022
@ 当院受診までの不妊期間
6ヵ月
A 当院受診から妊娠までの期間
7ヵ月
B 妊娠方法
体外受精
C 妊娠時の年齢
29歳
D 不妊の原因があれば
不明
E 職業
保育士
F 通院していたクリニック
アクトタワークリニック
G 鍼灸以外の治療
・サプリ(種類:ラクトフェリン)
・漢方(種類:なし)
・その他( なし )
H 妊活中心がけていたこと
・運動( )
・食事(バランスよく食べるようにした )
・その他( )
I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。
妊活をする中で主人との気持ちの違いを感じたり、クリニックに通うことや薬、サプリを飲むことが事務的になってしまったりすることがありました。そんな時に1ヶ月治療をお休みしたことで、気持ちの切り替えもできて治療を続けることができました。鍼灸院では、先生に妊活のこと、主人のこと、色々なことの相談に乗っていただき、毎回楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
case023
@ 当院受診までの不妊期間
4ヵ月
A 当院受診から妊娠までの期間
2年
B 妊娠方法
顕微授精
C 妊娠時の年齢
37歳
D 不妊の原因があれば
低AMH
E 職業
パート
F 通院していたクリニック
西垣アートクリニック→アクトタワークリニック
G 鍼灸以外の治療
・サプリ(種類:プレグナ)
・漢方(種類:なし)
・その他( なし )
H 妊活中心がけていたこと
・運動(ウォーキング)
・食事(タンパク質を多めに摂取 )
・その他( )
I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。
こちらの鍼灸に通わせていただいて本当に良かったです。周囲に簡単に出来る話ではなかったので、不妊治療や病院の事など詳しい話を聞けたり、相談できたりして、気持ち的にとても助かりました。どうしても悩んでしまう事が多いので、心配事とかお話させてもらって、気持ちを軽くしていただきました。
本当にお世話になりました。ありがとうございました。
case024
@ 当院受診までの不妊期間
10ヵ月
A 当院受診から妊娠までの期間
5ヵ月
B 妊娠方法
体外授精
C 妊娠時の年齢
38歳
D 不妊の原因があれば
不明
E 職業
パート
F 通院していたクリニック
西村ウイメンズクリニック
G 鍼灸以外の治療
・サプリ(種類:葉酸、ビタミンD、プロテイン)
・漢方(種類:なし)
・その他( 定期的に整体院へ通う )
H 妊活中心がけていたこと
・運動(家の周りを散歩)
・食事(夕飯は白米を抜く、水分を多く摂る )
・その他(腰痛持ちだったので痛みが出た時はすぐに整体院へ、就寝時のレッグウォーマー)
I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。
一人目の妊娠は34歳で決して若くはありませんでしたが、すぐに授かることが出来ました。生理不順も生理痛もなく、基礎体温もきれいな二層だったので、欲しいと思ったらすぐ出来るんだと思っていました。
しかし、いざ二人目を考えた時に自己流タイミング法(排卵予想検査薬を使用)で3ヶ月出来なかった時は流石に年齢を感じ、クリニックでの治療を開始しました。
始めの頃は「まさか自分が…」と不妊治療することを受け入れられなかった上、何ヶ月か通院しても結果が伴わず落ち込むことも多かったです。出来るだけ自然に授かることが希望だったので納得のいくまで自然妊娠にトライし、最終的に体外受精へステップアップして1回目の移植で妊娠に至りました。
今思うことは、すぐに妊娠出来る体だと過信せず、もっと早めに治療を開始していれば良かったです。あらゆる検査で自分の体のことを早めに知っておくことは、とても重要だと感じました。
通院中は、主人との妊活に対する温度差、治療の進め方について意見の相違もあり、精神的にかなり辛い時期もありましたが、不妊治療経験者の友人に色々話を聞いてもらい救われることも多かったです。その中で紹介してもらったみぞぐち鍼灸院。みぞくち先生にお世話になっていなかったら、まだまだクリニックの卒業がみえてなかったかもしれません。
正直、鍼は苦手でしたが短い期間で良い結果に繋がり、本当に感謝しています。
ありがとうございました。
case025
@ 当院受診までの不妊期間
2年
A 当院受診から妊娠までの期間
11ヵ月
B 妊娠方法
自然妊娠
C 妊娠時の年齢
37歳
D 不妊の原因があれば
原因不明
E 職業
販売業
F 通院していたクリニック
アクトタワークリニック
G 鍼灸以外の治療
・サプリ(種類:エレビット、ラクトフェリン、ビタミンd、亜鉛)
・漢方(種類:なし)
・その他( )
H 妊活中心がけていたこと
・運動(仕事以外で1日30分以上は運動)
・食事(お菓子を控えめ )
・その他(水分を多めに取る)
I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。
私は6回の体外受精でも妊娠せず、できる検査はほぼ全てやりましたが、不妊の原因が分かりませんでした。AMHが低く卵の数が少なく、また年齢による卵子の老化でなかなか質の良い卵が出来なかったような気がしますがよく分かりません。
なのでストレスが大きく辛かったですが、こちらの先生はクリニックでは聞きにくいような些細な疑問や話でも何でも聞けて答えて頂いて、鍼治療はもちろんですが、精神的にもかなり救われていました。
また私が治療に関して知らないことやこうした方が良いというアドバイスもして下さり、とても参考になりましたし、治療が長期間になっても前向きに考えることができました。
PGT-Aでの卵移植のために、身体を整えるため(血液検査してサプリ等の見直しなど)に休んでいた期間に自然妊娠することが出来ました。
鍼治療に関しては、もともと冷え性だったり代謝が悪く、首なども凝りやすかったですが、やった後は身体が温かくなり、肩や首なども軽くなりました。また採卵時にAMHが低く卵の数が少なかったのですが、鍼治療継続したことつで、取れる数が少し増えました。
長期間、不妊治療をしていると気が滅入ってしまい余計妊娠しづらくなってしまうので、どれだけ身体と気持ちをリラックス出来るかが大事なのかなと思います。
case026
@ 当院受診までの不妊期間
1年8ヵ月
A 当院受診から妊娠までの期間
6ヵ月
B 妊娠方法
体外受精
C 妊娠時の年齢
46歳
D 不妊の原因があれば
年齢
E 職業
会社員(事務職)
F 通院していたクリニック
西村ウイメンズクリニック
G 鍼灸以外の治療
・サプリ(種類:葉酸、ビタミンD、ウムリン、ラクトフェリン)
・漢方(種類:なし)
・その他( 整体、よもぎ蒸し)
H 妊活中心がけていたこと
・運動(ウォーキング、ヨガ)
・食事(パンをやめ、ごはん中心にする、魚を出来るだけ食べる)
・その他(血流をよくする(冷やさない、温活))
I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。
不妊治療のやり方は病院によって色々なので、1ヶ所で諦めない事が重要かと思います。1年くらいで効果が出なければ転院を検討したほうが良いと思います。
ビタミンDサプリを飲み始めてからと、みぞぐち先生の鍼灸を始めてから、結果が良くなってきましたのでお勧めです。
妊活に良いとされることは色々やってきました。
(鍼灸、サプリ、よもぎ蒸し、整体、ザクロジュース、神社のお参りなどなど)
年齢が高いことで、先生からは難しいと言われ続けてきましたが、努力してきて良かったと思っています。
年齢が高い方は特に、心が折れそうになることがたくさんあると思いますが、自分を信じて、パートナーさんと一緒に頑張ってもらえたらと思います。
case027
@ 当院受診までの不妊期間
4年5ヵ月
A 当院受診から妊娠までの期間
7ヵ月
B 妊娠方法
顕微授精
C 妊娠時の年齢
38歳
D 不妊の原因があれば
男性不妊
E 職業
パート
F 通院していたクリニック
聖隷浜松病院→西村ウィメンズ クリニック
G 鍼灸以外の治療
・サプリ(種類:種類:葉酸.ビタミンD.ラクトフェリン.バイオティクス)
・漢方(種類:なし)
・その他( )
H 妊活中心がけていたこと
・運動(1日8000歩)
・食事(タンパク質多めの食品)
・その他( )
I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。
以前からこちらの鍼灸院があったのは知ってたのですが、金銭的にかなりきつくなるので、病院とサプリだけで不妊治療をしてました。しかし、なかなか授からず年齢的にあと1年だけ頑張ろうと思ったのと、後悔はしたくなかったので病院を変えたり鍼灸に通ったりしました。結局、主人の状況は変わりませんでしたが、鍼灸に通ったのがよかったのか、転院してから1回目の採卵と移植で無事に妊娠できたので、少しでも迷っている方がいれば、おすすめしたいと思います。とにかく、不妊治療が長くなれば長くなるほど辛いですが、後悔しないように行動するのが1番大事だと思いました。
case028
@ 当院受診までの不妊期間
3年
A 当院受診から妊娠までの期間
1月3ヵ月
B 妊娠方法
顕微授精
C 妊娠時の年齢
38歳
D 不妊の原因があれば
不明
E 職業
看護師
F 通院していたクリニック
・アクトタワークリニック
・青木産婦人科クリニック
G 鍼灸以外の治療
・サプリ(種類:種類:葉酸、コエンザイム)
・漢方(種類:なし)
・その他( 橋本病でチラージン)
H 妊活中心がけていたこと
・運動(犬の散歩)
・食事(自分の好きなものを食べる)
・その他(ストレスを溜めない様に好きなことをする)
I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。
私は助成金での体外受精を6回行い、できる検査もほぼ行いましたが、これといった原因が見つけられませんでした。
かなりの冷え性もあり、体質改善をしたいと思い調べたところ、鍼灸治療を知り通い始めました。
先生は優しく、病院では聞けないアドバイスや知識、相談ものってくださいました。
先生が教えてくださった青木産婦人科クリニックへも通い、そこで甲状腺を指摘されて治療も始めることができました。
かなりのお金と時間を費やし、遠回りしてしまいましたが、9回目の移植で妊娠することができました。
とにかく治療中は先が見えず辛い感情でいっぱいでしたが、鍼だけは休まず通い、鍼治療後はリラックスでき身体も温まってきたと感じました。
結果諦めずに溝口先生のところに通ってよかったと思っています。
本当にお世話になりました。
ありがとうございました。
case029
6ヵ月
A 当院受診から妊娠までの期間
1ヵ月
B 妊娠方法
体外授精
C 妊娠時の年齢
41歳
D 不妊の原因があれば
原因不明
E 職業
会社員
F 通院していたクリニック
・聖隷浜松病院リプロダクションセンター
G 鍼灸以外の治療
・サプリ(種類:葉酸、エクオール 、バランスター)
・漢方(種類:なし)
・その他( )
H 妊活中心がけていたこと
・運動(寝る前の若干のストレッチ)
・食事(毎朝温かいタンポポ茶、素焼きアーモンド、小魚、納豆 )
・その他(毎日20分浴槽に入る)
I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。
2人目妊娠を希望し、再開してから3回目の移植の前に少しでも何かしておきたい!という焦る気持ちから調べて今回みぞぐち鍼灸院さんと出会いました。移植の前に少しでも整えておきたい、良い状態で移植をしたい!という気持ちから間際に行ったのが最初でした。私の中では勝手にですが移植の前は治療しても大丈夫という考えがあり移植後そして陽性反応が出てももこんなに通っていいんだ。ということに大変驚きました。
反応が出た初期の頃は本当に不安で不安で出血がある度にドキドキして次の1週間後の検診日が本当に長く感じる日々を過ごしていました。でも、1週間に1回みぞぐち鍼灸院に行くことでその不安も少し取り除くことができ、メンタル的にも守られていたと思います。
今回順調に経過を経て、無事に産科へのステップアップができました。年齢も年齢なのでまだまだこの先何があるか不安だらけですが、先生との出会いに感謝しかありません。そして、やはり行動することで一歩先に道が開けるのかな。と思いました!あの時、悪足掻きして良かったと思っています。もし、この文を読んでまだ一歩を踏み出すことに悩んでる方は今がその踏み出すきっかけになってくれたらと思います。
case030
1年10ヵ月
A 当院受診から妊娠までの期間
2年1ヵ月
B 妊娠方法
体外授精
C 妊娠時の年齢
42歳
D 不妊の原因があれば
原因不明
E 職業
会社員
F 通院していたクリニック
・アクトタワークリニック
G 鍼灸以外の治療
・サプリ(種類:なでしこさぷり(紅梅 、あやめ)、ラクトフェリン)
・漢方(種類:なし)
・その他( )
H 妊活中心がけていたこと
・運動ウォーキング、時々ジム)
・食事(タンパク質気持ち多め)
・その他(ローズ蒸し、リンパマッサージ)
I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。
良かった事と心がけた事は、
不妊治療していた義姉からのいろんなアドバイス(みそぐち鍼灸院を紹介してもらいました)。
不妊治療は治療が始まると、仕事をしながらは周りの理解がないと厳しいと痛感し、部署の課長ゃ同じ班の人達に「治療中なので時々休みがちになります。」と早めに伝えて理解を得た事で動きやすい環境を作った事によりストレス軽減しました。
あと世の中そんなに甘くはないなー!!って
なかなか結果が伴わないたびに沈んで、精神的にも肉体的にも金銭的にも猛打撃をうけます。
なので焦る気持ちもありますが焦っても結果が伴うとは限らなかったので、
思い切って自分を労り
心も体も休ませる為に休憩期間を設け
休憩期間は鍼治療は続け
好きな事をする
旅行行く
美味し物を食べる
リンパマッサージに行くなどをして気分転換してました。
マイナス思考になると自分を責め何もかもが嫌になります。
先が見えないだけに…
けど諦めないで自分の心にも耳を傾けて治療して良かったと思います。
鍼に通い血流の巡りを良くしたのも良かったと思います。
本当にありがとうございました。