case011

@ 当院受診までの不妊期間

1年5ヵ月

A 当院受診から妊娠までの期間

1ヵ月

B 妊娠方法

顕微授精

C 妊娠時の年齢

35歳

D 不妊の原因があれば

不明

E 職業

保育士

F 通院していたクリニック

アクトタワークリニック

G 鍼灸以外の治療

・サプリ(種類:葉酸)

・漢方(種類:なし)

・その他(  )

H 妊活中心がけていたこと

・運動(  )

・食事(  )

・その他(白湯をたくさん飲むようにした。ストレスを溜めずにリラックスすること。基礎体温も一人目の妊活から測っていません)

I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。

子宮内膜症の治療をしていた為、結婚と同時に不妊治療を開始しました。

一人目は3年半程かかりましたが、タイミングからの人工授精3回目で妊娠しました。

2人目は人工授精では妊娠できず、顕微受精を2回行いましたが上手くいかず…どうしようと思っていた時に、友人から不妊鍼灸とスーパーライザーが良いと聞きこちらを受診しました。

通い始めてすぐに、血流が良くなり体がポカポカしてるのを実感しました。

便通が良くなったことで浮腫も取れ、健康になった気がします。

こちらに通い始めて1ヶ月経たないうちに3回目の移植となりました。

ドミノ周期の採卵からの2個移植でしたが、今までほとんど着床しなかった卵が見事着床してくれました!

胎嚢は二つ見えたものの一つはうまく育たず、もう一人の子はその子の分まで今現在もお腹の中で元気に育っています。

先生にはいろいろと体の悩みを聞いてくださり、アドバイスをして頂いたり、妊娠できるよと頼もしいお言葉も下さり、クリニック以外で不妊について相談することができたので気持ち的にもとても楽になりました。

ありがとうございました。

case012

@ 当院受診までの不妊期間

4年2ヵ月

A 当院受診から妊娠までの期間

8ヵ月

B 妊娠方法

タイミング (卵胞チェックしながら)

C 妊娠時の年齢

30歳

D 不妊の原因があれば

不明

E 職業

看護師

F 通院していたクリニック

西村ウイメンズクリニック

G 鍼灸以外の治療

・サプリ(種類:エレビット、鉄、カルシウム、葉酸(私)、エレビットビタミンE、亜鉛、葉酸(夫))

・漢方(種類:なし)

・その他(  )

H 妊活中心がけていたこと

・運動(なし)

・食事(なるべくバランスが良くなるように気をつけて、野菜は旬の物を食べるようにしていた。なるべく温かい?常温の飲み物を飲むようにしていた。)

・その他(  )

I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。

妊活と調べると色々なことが出てきて、全部大切に思えてやろうとして結局大変になってしまったので、絶対これは出来る!っと思える物だけをちゃんとやるようにしました。私の場合はクリニックや鍼灸院に通うこと、夫婦でサプリを飲むこと、食事と飲み物を気をつけることでした。

鍼灸院ではクリニックの先生とゆっくり話ができないことも話せたり、自分の身体のことだけを考える時間になり、私にはリフレッシュする時間となっていました!このような時間も妊活には必要だったんだなっと思います。

case013

@ 当院受診までの不妊期間

一人目(6ヵ月) 二人目(1年)

A 当院受診から妊娠までの期間

一人目(2ヵ月) 二人目(11ヶ月)

B 妊娠方法

体外受精

C 妊娠時の年齢

一人目(35歳) 二人目(37歳)

D 不妊の原因があれば

不明

E 職業

主婦

F 通院していたクリニック

アクトタワークリニック

G 鍼灸以外の治療

・サプリ(種類:ラクトフェリン 葉酸)

・漢方(種類:)

・その他(  )

H 妊活中心がけていたこと

・運動(ヨガ)

・食事(バランス)

・その他(  )

I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。

子供が欲しいと思った月にすぐに妊娠することができたのですが、死産という経験をしあまりのショックと週数的に自分に問題があるのではないかと、すぐさま不妊治療の病院へ行きました。自分に大きな問題があるわけではなさそうでしたが、この初めての妊娠の経験により、自ら体外受精を希望しました。同時にやれることすべてやろうと思い、先生のもとへ針治療を受けに行きました。

そして一回目の体外受精で妊娠し、出産することができました。生まれた我が子があまりにも可愛く、もう一人欲しい!と産後半年でまた針治療と移植を開始しました。次は三回目の移植で妊娠、しかし染色体異常で流産。体を休めてまた次の移植で妊娠、卒業することができました。

私にとって針治療は不妊治療中の精神的な苦労にも効果がありました。

先生の豊富な知識と対応に安心しておまかせすることができました。病院や家庭では聞けないことも話すことができました。妊活の中で、もっとも針治療はやってよかったものです。

妊活の取り組み方は人それぞれだと思いますが、妊活がんばっている方、悔いのないよう精一杯やれることを前向きに取り組んでほしいです。

みぞくち先生たくさん話を聞いてくださりありがとうございました。

息子共々いつも優しく迎えてくださり、感謝しています。

二人目が生まれたらまた報告させていただきます。

二人の妊娠に協力してくださり、心からありがとうございました!

case014

@ 当院受診までの不妊期間

1年

A 当院受診から妊娠までの期間

8ヶ月

B 妊娠方法

体外受精(顕微授精)

C 妊娠時の年齢

40歳

D 不妊の原因があれば

不明

E 職業

美容師

F 通院していたクリニック

西垣ARTクリニック→アクトタワークリニック

G 鍼灸以外の治療

・サプリ(種類:葉酸、ヘム鉄、ビタミンD )

・漢方(種類:)

・その他(  )

H 妊活中心がけていたこと

・運動(  )

・食事(玄米、タンパク質をなるべく多く取る、添加物を極力減らす)

・その他(  )

I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。

不妊治療をはじめたのが遅かったのと、仕事柄不規則な食事と長い労働時間になっていたので、色々と不安でいっぱいでした。

ネットで鍼灸がよいと知り調べて通わせていただきました。

なかなか不妊治療のことを気軽に相談できる人がいなかったのですが、溝口先生に色々聞けたりアドバイスをいただくこともできて本当に良かったです。

鍼灸も苦手でしたが頑張ることができましたし、効果も実感することができました。

また機会があったら通わせていただきたいとおもいます。

ありがとうございました。

case015

@ 当院受診までの不妊期間

5年

A 当院受診から妊娠までの期間

9ヶ月

B 妊娠方法

体外受精

C 妊娠時の年齢

40歳

D 不妊の原因があれば

不明

E 職業

専業主婦

F 通院していたクリニック

アクトタワークリニック、西村ウィメンズクリニック、リプロダクション東京(検査目的) 、杉ウィメンズクリニック(検査目的)

G 鍼灸以外の治療

・サプリ(種類:種類:ビタミンD、葉酸、ミオイノシトール、ARTサポート 、ラクトフェリン)

・漢方(種類:)

・その他(整体 )

H 妊活中心がけていたこと

・運動( ウォーキング、筋トレ)

・食事(野菜を中心とした食事、甘酒、乳製品、青汁、果物)

・その他(シャワーで済ませず20分は入浴  )

I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。

不妊治療の病院は自分に合う合わないがあると思います。病院の治療方針も様々のようですし、サプリも推奨されていたり否定的だったり。

色々な先生の話を聞いて何が良くて何が悪いか迷子にもなりますが、成果が出ない場合は、病院を変えてみるのもいいと思いました。

私は一箇所目の病院でなかなか結果が出なかったので、思い切って病院を変えてみたところ、すぐに妊娠に至りました。一箇所目とは違う治療方法でした。

みぞぐち先生には、都度相談に乗って頂き、豊富な知識量と技術で支えて頂きました。

鍼灸に週一回通うことは、自分にとって前進している、やれることはやっているという肯定感を生んでくれました。また誰にも不妊治療に通っていると言えなかったので、先生に相談できるのはとても大きかったです。本当にありがとうございました。

case016

@ 当院受診までの不妊期間

1年1ヵ月

A 当院受診から妊娠までの期間

1年

B 妊娠方法

体外受精

C 妊娠時の年齢

35歳

D 不妊の原因があれば

不明

E 職業

パート

F 通院していたクリニック

浜松医大→西村ウィメンズクリニック

G 鍼灸以外の治療

・サプリ(種類:葉酸、ラクトフェリン)

・漢方(種類: )

・その他(  )

H 妊活中心がけていたこと

・運動(  )

・食事( )

・その他(食事も運動も特に何かをしていたとういことはありませんが、ストレスをためないように、できるだけいつも通りに過ごしました。)

I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。

そろそろ子どもが欲しいねという話を夫としたときは、子供ができるまで2年もかかるなんて当時は思ってもいませんでした。どんな検査をしても夫婦共に特に異常はなく、なぜ出来ないのか悩み、検索魔になっていたときにみぞぐち鍼灸院さんを見つけました。家からも近かったということもあり、お世話になりました。

私は2つの病院で不妊治療をしましたが、どちらの病院の先生ともあまり話をすることが出来ず、流れ作業のように終わってしまう診察で、聞きたいことや疑問に思ったことを聞けずに帰るということがたくさんありました。その疑問を溝口先生にするととても丁寧に教えていただきました。毎週通って顔を合わせる溝口先生のほうが色々聞きやすく、アドバイスももらえるので妊活を前向きに頑張ろうと思うことが出来ました。

また、妊活を始めるまで、自分の生理のことや体の不調などにあまり関心がなく、もっと早くから体調を整えておけばよかったと思っています。鍼をしてもらったり、温めてもらったりすることで少しずつ自分の体調が変わっていくことが分かります。鍼って痛いのかな、少し怖いなと思う方もいらっしゃるかと思いますが、鍼は細いですし、何度もやると慣れます。鍼をしたから体質や体調がすぐ劇的に良くなるということは感じないかもしれないですが、継続して通うことで、冷えも良くなったように思いますし、体の不調も気になることが少なくなったように思います。

妊活は上手くいかないこともたくさんあり、泣けてしまうことやもうやめてしまいたいとくじけそうになることがたくさんありましたが、溝口先生のところへ通うことで心と体をリフレッシュさせることができ、また一人の時間を作ることができたので私にとってはよい息抜きでもありました。

これから妊活、妊娠を希望される方が少しでも不安や悩みがあるのであれば、溝口先生はきっと力になってくれると思います。

case017

@ 当院受診までの不妊期間

1年10ヶ月

A 当院受診から妊娠までの期間

今回の妊娠移植周期で妊娠

B 妊娠方法

体外受精

C 妊娠時の年齢

40歳

D 不妊の原因があれば

不明

E 職業

パート

F 通院していたクリニック

つつじヶ丘ウィメンズクリニック

G 鍼灸以外の治療

・サプリ(種類:おにゃんこ先生葉酸サプリ)

・漢方(種類: )

・その他(  )

H 妊活中心がけていたこと

・運動(散歩をする)

・食事( )

・その他()

I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。

2人目不妊で体外受精していました。何回か流産もありましたが、今回最後の移植と思いすがる思いで鍼灸に行きました!!

いろんな不安もありましたがあともう少しで安定期に入ります。

先生にお話もいろいろ聞きとても心強かったです。ありがとうございます。

case018

@ 当院受診までの不妊期間

2年3ヶ月

A 当院受診から妊娠までの期間

6ヵ月

B 妊娠方法

顕微授精、凍結融解胚移植

C 妊娠時の年齢

34歳

D 不妊の原因があれば

自己免疫抗体陽性

E 職業

主婦

F 通院していたクリニック

浅田レディースクリニック

G 鍼灸以外の治療

・サプリ(種類:葉酸と還元型コエンザイムQ10と美容目的のビタミンC)

・漢方(種類:なし)

・その他(  )

H 妊活中心がけていたこと

・運動( 不妊治療前から月1回バドミントンをしていました)

・食事(思い出したら葉酸を多く含む食物を摂る )

・その他(望む結果が得られなくても凹まないように、定期的に旅行を計画して行っていました)

I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。

私は結婚前に職場の健診がきっかけで自己免疫抗体が陽性であることがわかりました。結婚後にその抗体の名前を検索して浮かび上がったのが浅田LCと鍼灸でした。

採卵できた個数が少なかったことを指摘されてから(浅田LCはサプリも漢方も鍼灸も推奨していませんでしたが自分の判断で)鍼灸に通い始め、 ホルモン剤を自己注射や服薬したのち、複数の成熟卵が取れるようになりました。受精障害や着床障害を乗り越えて、懐妊できたことを大変嬉しく思います。

クリニックから受けた説明や指示がよくわからないとき、補足情報として溝口先生からアドバイスいただいたことがすごく助かりました。私は名古屋市在住ですが、次の採卵と移植は実家のある浜松市内のクリニックに変更するつもりでした。

溝口先生は不妊治療の知識と鍼灸の技術を十分にお持ちですので、安心してお任せする気持ちで通っていました。みなさま日々忙しさに追われがちかと思いますが、鍼灸を受けている時間はリラックスして過ごしていただくといいと思います。

case019

@ 当院受診までの不妊期間

1年6ヶ月

A 当院受診から妊娠までの期間

3年2ヵ月

B 妊娠方法

体外受精

C 妊娠時の年齢

35歳

D 不妊の原因があれば

低AMH

E 職業

事務職

F 通院していたクリニック

アクトタワークリニック

G 鍼灸以外の治療

・サプリ(種類:ビタミンC,E,D、コエンザイムq10、オメガ3、 葉酸)

・漢方(種類:なし)

・その他( プロテイン )

H 妊活中心がけていたこと

・運動( ウォーキング ヨガ)

・食事( たんぱく質を多めに摂取 )

・その他( 規則正しい生活)

I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。

溝口先生の鍼灸は身体をとてもラクにしてくれて仕事や治療のストレスで乱れた自律神経も凝り固まった身体も毎回スッキリしました。先生には治療で分からないことを教えていただいたり、生活のアドバイスや時には主人の愚痴を聞いていただいたり(笑)精神的な部分でもお世話になりました。鍼灸治療に迷われている方にはお勧めします。

不妊治療中は肉体的にも精神的にもツライ時がたくさんあると思いますが、ネットで色々検索しすぎたり、1人で抱え込み過ぎて自分を追い込みすぎないでくださいね。見た方に幸せが訪れるように祈っています。

case020

@ 当院受診までの不妊期間

2年

A 当院受診から妊娠までの期間

8ヵ月

B 妊娠方法

体外受精

C 妊娠時の年齢

36歳

D 不妊の原因があれば

不明

E 職業

看護師

F 通院していたクリニック

西村ウイメンズクリニック

G 鍼灸以外の治療

・サプリ(種類:エレビット)

・漢方(種類:なし)

・その他( なし )

H 妊活中心がけていたこと

・運動( 肩凝り改善や血流良くするためにヨガ位)

・食事( 好きな物を食べるが、外食やコンビニ、ファストフードを頻回にはしていない )

・その他( 精神的に病まない事)

I これから妊活・妊娠を希望される方へのアドバイスや、良かった事、悪かった事など何でも結構です。当事者の声をお聞かせ下さい。

夫婦共に一般的な検査を行って特に不妊の原因はありませんでした。

妊活についてネットで調べて、他の人の様に細やかな努力自己管理が出来るタイプの人間でないため、自分を責める事もありました。また、同じ仕事量をこなす仲間が先に自然に授かるとまた自分には何が足りないのか…と悩む日々でした。

溝口さんは通おうと思ったのは、いよいよ体外受精をする決意をしたため、元々冷え性で浮腫も酷かった事もあり、東洋の医学の力も借りて少しでも妊娠に近づく事が出来たらいあなぁと思ったからでした。

クリニックでは診察時間が限られているため中々質問できない疑問も溝口先生が教えてくれたり、穏やかな口調で迎えてくれる事が心地良かったので毎週通うのは苦痛ではありませんでした。

人によって効果の有無の感じ方は違うかどう思いますが、私は自覚症状として、生理の始まりが茶褐色の物から始まったり、コアグラ(血の塊)が出てくるタイプだったのですが、生理の始まりから終わりまで経血がサラサラになったと感じており、これは妊娠するために大切な事なので嬉しかったです。

身体面を整える事も大事ですが、凄く大切なのは精神面を整える事が重要だと本当に思います。

私が自分が前向きな気持ちでいるためにした事を以下に書きます。

・朝日を浴びる

・10時?10時30分の間は外に出て空に向かって赤ちゃんにいつでも来て?と自分をアピールする

・受精卵を迎えた時には、毎日頑張れーと話しかけたりした

・変に期待するよりも、赤ちゃんは相応しい時に来てくれると信じて、希望を持って頑張り過ぎる事を辞めた

などです。スピっぽくて参考にならないかとは思いますが、頑張りすぎてる人は頑張る事を1度お休みしてリラックスする事が重要であると思います。